先日、慢性痛に関する研修会に参加しました。テーマは CRPS(複合性局所疼痛症候群)です。このテーマは19世紀から現在まで、様々な議論が続いています。用語、概念、診断基準などの変遷が興味深かったです。レジメです。
CRPS への名称変更の背景は以下の通りです。
1)必ずしも栄養障害が出現するとは限らない
2)必ずしも交感神経の関与があるとは限らない
3)早期の RSD を見逃す可能性がある
* ここに紹介する全ての文章、画像、音声情報について、内容の合法性・正確性・安全性等、あらゆる点において保証しません。